『世に万葉の花が咲くなり』(よにまんようのはながさくなり)は、サザンオールスターズの11作目のオリジナル・アルバム。1992年9月26日にCDとカセットテープで発売。発売元はタイシタレーベル。
1998年5月22日、2008年12月3日にはCDとして再発売されている。2014年12月17日からはダウンロード配信、2019年12月20日からはストリーミング配信が開始されている。
概要
前作の『稲村ジェーン』から2年ぶりとなるアルバム作品である。
収録時間は73分であり、CD1枚に収められた。収録曲は16曲となり、2枚組の『KAMAKURA』を除き、オリジナルアルバムとしては当時自身最多の曲数であった。
1988年の「みんなのうた」を皮切りにシングル作品を中心にアレンジャーとして参加していた小林武史が本格的に参加し、編曲にもほぼ全般で加わっている。
本作の制作時期からレコーディングスタジオにコンピュータが導入され、今まで実現できなかった作業などができるようになった。また同時期に、桑田佳祐が普段使用している個人レコーディングスタジオ「猫に小判スタジオ」が作られている。
タイトルや歌詞には古から伝わる日本語や日本文化への敬意が込められている。このアルバムの制作の過程で桑田は『万葉集』を読み返しており、日本語独特の情緒や情報量の多さに興味を覚えながら「この言葉を我々はなくしていいのだろうか」といった懸念を感じていたという。また、タイトルに関して「日本文化のルーツを遡り、さらにはその想いを、大陸まで馳せた結果なのかも知れない」といった推測もされている。
なお関口和之は病気療養中のためレコーディングに参加しておらず、ベースは美久月千晴や根岸孝旨などの演奏やシンセベースの打ち込みなどで対応している。
リリース
歌詞カードには、雑誌の切抜きを散りばめたようになっているが、これは実際に桑田が新聞や雑誌等の文字を切り抜き製作したものである。また、歌詞カードには漢文が記載されており、これは本作発売前に北京でライブを開催したことに対して、中国に敬意を払ったと推測されている。また、北京公演にあたりサザンオールスターズ応援団(ファンクラブ)会員に送られた招待状には「日中の歴史の交流は数あれど、わらわの世代は音楽で、未来に微笑む顔と顔。北京ダックをご一緒に、世に万葉の花が咲くなり。平成の詩人」とこのアルバムのタイトルを交えたメッセージがしたためてあった。
1998年の再発時の初回プレスでは、LPジャケットを模した紙ジャケットで発売され、それに加え小林武史によるライナーノーツが封入されている。
- 再発売
- 1998年5月22日(CD)VICL-60222
- 2008年12月3日(CD)VICL-63312 リマスタリング
- 2024年12月11日(ダウンロード・ストリーミング)リマスタリング
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/世に万葉の花が咲くなり)
目次
高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
VICL-335
画像サイズ:1400 x 1400 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。 RGB jpg画像)
CD
- BOON BOON BOON 〜 OUR LOVE [MEDLEY]
- GUITAR MAN’S RAG (君に奏でるギター)
- せつない胸に風が吹いてた
- シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA
- 慕情
- ニッポンのヒール
- ポカンポカンと雨が降る (レイニー ナイト イン ブルー)
- HAIR
- 君だけに夢をもう一度
- DING DONG (僕だけのアイドル)
- 涙のキッス
- ブリブリボーダーライン
- 亀が泳ぐ街
- ホリデイ ~スリラー「魔の休日」より
- IF I EVER HEAR YOU KNOCKING ON MY DOOR
- CHRISTMAS TIME FOREVER
デジタルミュージック
世に万葉の花が咲くなり (by サザンオールスターズ)
画像サイズ:1400 x 1400 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。 RGB jpg画像)
収録曲
- BOON BOON BOON 〜 OUR LOVE [MEDLEY]
- GUITAR MAN’S RAG (君に奏でるギター)
- せつない胸に風が吹いてた
- シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA
- 慕情
- ニッポンのヒール
- ポカンポカンと雨が降る (レイニー ナイト イン ブルー)
- HAIR
- 君だけに夢をもう一度
- DING DONG (僕だけのアイドル)
- 涙のキッス
- ブリブリボーダーライン
- 亀が泳ぐ街
- ホリデイ ~スリラー「魔の休日」より
- IF I EVER HEAR YOU KNOCKING ON MY DOOR
- CHRISTMAS TIME FOREVER
YouTube
再生リスト:世に万葉の花が咲くなり [2024 Remaster]/サザンオールスターズ • アルバム
- BOON BOON BOON 〜 OUR LOVE [MEDLEY]
- GUITAR MAN’S RAG (君に奏でるギター)
- せつない胸に風が吹いてた
- シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA
- 慕情
- ニッポンのヒール
- ポカンポカンと雨が降る (レイニー ナイト イン ブルー)
- HAIR
- 君だけに夢をもう一度
- DING DONG (僕だけのアイドル)
- 涙のキッス
- ブリブリボーダーライン
- 亀が泳ぐ街
- ホリデイ ~スリラー「魔の休日」より
- IF I EVER HEAR YOU KNOCKING ON MY DOOR
- CHRISTMAS TIME FOREVER
良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^
Submit your review | |
コメントを残す