『BREAK THROUGH』(ブレイク・スルー)は、日本の音楽ユニット・B’zが1990年2月21日にBMGビクターからリリースした3作目のオリジナル・アルバムである。このアルバムは、BMGルームス(現:VERMILLION RECORDS)の設立後も、発売権はソニー・ミュージックダイレクトのGT musicに残された。
内容
キャッチフレーズは「感性が誘惑された。創造力が突き抜けた。」。
初回盤のみCDケースを入れる紙製の箱が付属している。
また、本作からディスクレーベルがジャケットのロゴを使用した専用デザインになった。
B’zのオリジナル・アルバムとしては初めて裏ジャケットに収録曲が表記されておらず、新品時に付属している帯に収録曲が表記されている。
タイトル通り“突き抜ける”がテーマで、“BREAK THROUGH”と同じ意味の歌詞があちこちに登場するのが特徴。また、ラップやヒップホップの要素を取り入れるなど現在では聴けないテイストの曲が多い。稲葉は独自の作詞スタイルを確立するため、ロックでは敬遠されるような言葉や口調を積極的に取り入れるようになったと述べている。また、本作まではイマジネーションだけで作詞をしていたとも述べている。
また、本作からバンドスコアが発行されるようになり、本作のバンドスコアである『BREAK THROUGH+BAD COMMUNICATION』には『BREAK THROUGH』の楽曲の他に「BAD COMMUNICATION」(楽曲)も収録されている。
現時点でシングルと同時発売された最後のオリジナルアルバムである。また、シングル曲が1曲目に収録される形式も32年後の22ndアルバム『Highway X』までなく、カップリング曲(2nd beat)も15年後の14thアルバム『THE CIRCLE』まで収録されなくなる。
実験的に発売したミニ・アルバム『BAD COMMUNICATION』がロングヒットしていたことも影響してB’zでは初のTOP10入りを果たし、最終的には72万枚以上を売り上げる大ヒットとなった。
1997年に発売された非公式ベスト・アルバム『Flash Back -B’z Early Special Titles-』には、「B・U・M」「BOYS IN TOWN」「HEY BROTHER」「今では…今なら…今も…」以外の7曲が収録された。
2018年に結成30周年記念として『DINOSAUR』までのオリジナル・アルバムと共にアナログレコード化された。
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/BREAK_THROUGH)
目次
高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
R32A-1064
画像サイズ:3000 × 3000 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。 RGB jpg画像)
CD
- LADY-GO-ROUND
- B・U・M
- BREAK THROUGH
- BOYS IN TOWN
- GUITARは泣いている
- LOVE & CHAIN
- となりでねむらせて
- HEY BROTHER
- 今では…今なら…今も…
- SAVE ME!?
- STARDUST TRAIN
デジタルミュージック
画像サイズ:3000 × 3000 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。 RGB jpg画像)
YouTube
B’z / LADY-GO-ROUND
LOVE & CHAIN
良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^
Submit your review | |
コメントを残す