SMAP (スマップ) 15thシングル『たぶんオーライ』(1994年12月21日発売) 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
「たぶんオーライ」(たぶんおーらい)は、SMAPの15枚目のシングル。1994年12月21日にビクターエンタテインメントから発売された。 概要 1995年7月7日発売の『SMAP 007〜Gold Singer〜』(アル…
サブスク化されていない昔のCDのジャケ写を中心に音楽CDの情報を載せています。
「たぶんオーライ」(たぶんおーらい)は、SMAPの15枚目のシングル。1994年12月21日にビクターエンタテインメントから発売された。 概要 1995年7月7日発売の『SMAP 007〜Gold Singer〜』(アル…
「がんばりましょう」は、SMAP14枚目のシングル。1994年9月9日にビクターエンタテインメントから発売された。 概要 「Hey Hey おおきに毎度あり」以来グループ2作目のオリコンシングルチャート1位を獲得。サンプ…
「君色思い」(きみいろおもい)は、SMAPの11枚目のシングル。1994年1月1日にビクターエンタテインメントから発売された。 概要 香取慎吾が劇中キャラクターの声優を務めたテレビ東京系アニメ『赤ずきんチャチャ』のオープ…
「今夜はブギー・バック」(こんやはブギーバック)は、日本のミュージシャンである小沢健二と、日本のラップユニットであるスチャダラパーによるコラボレーション楽曲。 1994年3月9日に東芝EMI/イーストワールドレーベルと、…
「今夜はブギー・バック」(こんやはブギーバック)は、日本のミュージシャンである小沢健二と、日本のラップユニットであるスチャダラパーによるコラボレーション楽曲。 1994年3月9日に東芝EMI/イーストワールドレーベルと、…
『ON AND ON』(オン・アンド・オン)は、福山雅治が1994年6月9日にリリースした6枚目のオリジナルアルバムである。また、同アルバム1曲目に収録された楽曲である。 解説 2作連続のオリコンアルバムチャート1位を獲…
『THE FIRST QUESTION AWARD TOUR (Cornelius Sampler 003)』は、Cornelius (コーネリアス) の1994年に配布された非売品のライブ・アルバム。 1994年9月1…
『Pale Movie (ペール・ムービー)』1994年2月に発売されたSaint Etienne (セイント・エティエンヌ) のシングル。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) HVN 37CD (UK盤) 画像サイ…
『HELLO, IT’S ME』(ハロー・イッツ・ミー)は、L⇔Rの6枚目のシングルである。1994年10月21日発売。発売元はポニーキャニオン。 概要 アルバム「LACK OF REASON」と同時発売。 …
ガンダーラ伝説(がんだーらでんせつ(英語表記:Legend Of Gandhara))とは 1994年11月9日にファンハウスから発売されたタケカワユキヒデの26枚目のシングル(品番:FHDF-1431)。現在廃盤。 概…
『ワールド・シャインズ・ブライトリー~トラットリア・カレンダー・オリジナル・サウンドトラック (The World Shines Brightly 〜Trattoria Calendar O.S.T.〜)』は、1994年…
『Salt Water Taffee (ソルト・ウォーター・タフィー)』は、Bridge (ブリッジ) の4枚目のマキシ・シングル。 Trattoria menu.32。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PSCR…
『SUPER BEST BOX SINGLE HISTORY 1979-1994 AND Snow Mail』(スーパー・ベスト・ボックス シングル・ヒストリー 1979-1994 アンド スノウ・メイル)は、CHAGE…
『J・A・M』(ジェイ・エー・エム)はJUDY AND MARYの1枚目のアルバム。 解説 メジャーデビューアルバム。全体的に短くパンクアレンジの曲が収録されている。 キャッチコピーは「夢を追い続ける全ての人へ・・・」で…
「ホワットエヴァー」 (Whatever) は、イギリスのロックバンド、オアシスのクリスマス商戦に向けてリリースされたシングル。 解説 リードギタリストのノエル・ギャラガー作詞・作曲。1994年12月18日にリリースされ…
ロスタイムはシャ乱Qのアルバム。 内容 成功のきっかけをつかんだ楽曲「上・京・物・語」を含む全10曲のアルバム。衣装デザインはベースのしゅうが担当。「熱血先生」は昭和の歌謡曲を連想するような楽曲で、歌詞に「Sibata先…
Sony Recordsから1994年に発売されて114万枚売り上げた、洋楽のオムニバスアルバムです。 EMI系『NOW』の大ヒットは衝撃的だったようで、同傾向の盤が続々登場。ヒットしたばかりの「男と女(クレモンティーヌ…
こちらは、三波春夫 (みなみはるお)の、8cmシングルCD、『東京五輪音頭・世界の国からこんにちは』の、ジャケット画像を紹介したページになります。 TEICHIKU (テイチク)から発売。 レコードの時代からあった、シリ…
こちらは、YOU (ゆう)さんの、シングル『二回目のキス/A bientot』(1994年6月17日発売)の高画質のジャケット画像を載せたページになります。 高画質ジャケット画像 (ジャケ写) PCDA-0610 画像…
「everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-」(エヴリバディ ゴーズ ちつじょのないげんだいにドロップキック)は、Mr.Childrenの7枚目のシングル。1994年12月12日にトイズファクトリー…
「innocent world」(イノセント・ワールド)は、日本のバンド・Mr.Childrenの5枚目のシングルである。1994年6月1日にトイズファクトリーより発売された。 概要 前作「CROSS ROAD」から約7…
「シガレッツ・アンド・アルコール」 (Cigarettes & Alcohol) は、イギリスのロックバンドであるオアシスが1994年に発表した楽曲、および同曲を収録したシングル。 概要 ノエル・ギャラガー作詞・…
名盤、名曲だと思う。『ずっと生きる』って、すっげータイトルの歌。 僕も死にたくなんかないし、生き続けたいので気持ちは分かる。 UKのCreation盤と、オーストラリアのRadio Editが収録されたCD持ってたました…
自分が持ってるCDのジャケット画像を載せていってるブログです。 iTunesでのアルバムアートワーク設定のときに役立ててください。 今回は、Billy Joel (ビリー・ジョエル)の非売品のCD、『Journey To…
【2017年1月17日更新】 自分の持ってるCDの、ジャケット画像を、ただ単に載せていくという事で始めたこのブログですが、さすがに、ジャケット画像を載せていくだけでは、これは手抜きだなと思ってきたので、、、少しでも買った…
「ラブリー」は、小沢健二の5枚目のシングル。1994年11月23日に東芝EMIより発売された。 解説 CMのタイアップがつき、アルバム『LIFE』よりシングルカットされた。この曲でNHK紅白歌合戦に初出場を果たした。 C…
高画質ジャケット画像 収録曲 Love Is Strong (Album Version) The Storm So Young Love Is Strong (Bob Clearmountain Remix) 収録曲 …
オアシス(Definitely Maybe)は、オアシスのデビュー・アルバム、及び映像作品。 発売前から収録された楽曲のクオリティーの高さと、メンバーの奔放な言動などでメディアの注目を集めていたこともあり、デビュー・アル…
The Free Design (ザ・フリー・デザイン)の非売品CD。 1st Album「Kites Are Fun」、2nd Album「You Could Be Born Again」、4th Album「Star…