スピッツ (Spitz) 7thアルバム『インディゴ地平線』(1996年10月23日発売) 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
『インディゴ地平線』(インディゴちへいせん)は、日本のロックバンド・スピッツの通算7作目のオリジナルアルバム。1996年10月23日にポリドールより発売された。 概要 これまでファンタジックな内容の楽曲が多かったのに対し…
iTunesに高画質アルバムアートワークの設定を。サブスク化されていない昔のCDのジャケ写を中心に載せています。
『インディゴ地平線』(インディゴちへいせん)は、日本のロックバンド・スピッツの通算7作目のオリジナルアルバム。1996年10月23日にポリドールより発売された。 概要 これまでファンタジックな内容の楽曲が多かったのに対し…
『COSMIC GIRL (コズミック・ガール)』はJAMIROQUAI (ジャミロクワイ)の3rdアルバム『Travelling Without Moving〜ジャミロクワイと旅に出よう』からのセカンドシングル。199…
『深海』(しんかい)は、日本のロックバンド・Mr.Childrenの5枚目のオリジナルアルバム。1996年6月24日にトイズファクトリーより発売された。 概要 前作『Atomic Heart』から約1年10ヶ月ぶりのアル…
「LOVE NEVER DIES」(ラヴ・ネヴァー・ダイズ)は1996年1月29日に発売された、THE ALFEE43枚目のシングル。 解説 タイトル曲をリードシングルとしてオリジナルアルバム『LOVE』が発売された。カ…
『コマソンNo.1』は、1996年12月11日に発売されたウルフルズ13枚目のシングル。 解説 資生堂「GERAID」CMソングとして書き下ろされた楽曲。タイトルは「コマーシャルソングNo.1」の略。Aメロはメンバーのセ…
「胸さわぎを頼むよ」(むなさわぎをたのむよ)は、SMAPの20枚目のシングル。1996年2月2日にビクターエンタテインメントから発売された。 概要 木村拓哉が出演したCMテスティモのテーマ曲である。 FAN(日本テレビ)…
『タイム・フライズ…1994-2009』 (Time Flies… 1994-2009) は、オアシスの3作目のベスト・アルバム。 概要 オアシスとして最後のリリースとなるベスト・アルバム。デビュー以来、イギ…
『ガレージ・フラワー』(Garage Flower)は、1996年に発売されたザ・ストーン・ローゼズのコンピレーション・アルバム。バンド側の認可を得ずに発売されたアルバムで、デビュー前の1985年頃に行われたレコーディン…
『THE LIVE³』(ザ・ライブ・スリー)は、1996年2月21日に発売されたTRFの初のライブ・アルバムである。 解説 この作品は、1994年に行われた「trf TOUR’94 “BILLIO…
“騒然” サイケデリック・バズ・ギター・サウンドが’96年のUKシーンを完全制覇!! ロンドンで結成され’95年のグランストンベリー・フェスでそのベールを脱いだ驚異の新…
『ダウンタウンのごっつええ感じ』番組内でカヴァーされて有名になった、オジャパメンを含む10曲収録のソバンチャのベスト・アルバム。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) ネットで検索しても高画質のCDジャケット画像が見つ…
『amiyumi』(アミユミ)は、1996年7月22日に発売した、PUFFYのファースト・アルバム。発売元は、Epic/Sony Records。『とくするからだ』は、後に奥田自身がセルフ・カバーした。 『Simple』…
『Telling Lies』は、David Bowie (デヴィッド・ボウイ) のシングル。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) 74321397412 画像サイズ:2712 x 2374 (画像をクリックすると大き…
「round’n’round」(ラウンド・イン・ラウンド)は、1996年6月5日にリリースされた西城秀樹の74枚目のシングルである。 解説 ロック・ミュージカル『Rock To The Futur…
「パラサイト・ラヴ」は、1996年12月18日にリリースされた西城秀樹の75枚目のシングルである。 解説 前作「round’n’round」に続く、ロック・ミュージカル『Rock To The F…
『trattoria menu.100 a musical souvenior of trattoria menu.100’s magic kingdom メニュー100』は、1996年9月6日に、tratt…
このアルバムを買った当初は、 「ん???」 「アルバム『LIFE (ライフ)』が出た後に連発で発売されたシングル、『強い気持ち・強い愛』も、『戦場のボーイズ・ライフ』も、『さよならなんて云えないよ』も、『痛快ウキウキ通り…
「そばかす」は、日本のロックバンド、JUDY AND MARYの9枚目のシングル。1996年2月19日にエピックレコーズから発売された。 解説 フジテレビ系アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の初代オープニングテー…
『96/69』は、CORNELIUS(小山田圭吾)が1996年に発表した初めてのリミックス・アルバムである。 小山田が1995年に発表した『69/96』を様々なアーティストがリミックスした作品となっている。 サブタイトル…
『渚』は、1996年9月9日に発売されたスピッツ (Spitz)の、14thシングル。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PODH-1320 (短冊8cmシングルCD) 画像サイズ:1500 x 776 (画像をク…
今回は、ミリオンセラーになった、スピッツの『チェリー』のジャケットを紹介します。 私が買ったのは初回盤だったので、ジャケットがシールでした。 発売日が、1996年の4月10日で、Mr.childrenの『花 -Mémen…
『SU・SU・SU SUPER キ・レ・イ』 は、1996年3月23日に発売されたSCATMAN JOHN (スキャットマン・ジョン)のシングル。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) BVCP-8827 高画質なジャ…
高画質ジャケット画像 収録曲と、その歌詞 マシンガンをぶっ放せ (http://j-lyric.net/artist/a001c7a/l007156.html) Love is Blindness (http://j-l…
自分が持ってるCDの高画質のジャケット画像を載せるブログを作ったので、どんどん載せていっています。 こうすると、自分が持っていないCDとかもわかって結構便利だったりするのだ。 ただジャケット画像を載せていってるだけだと、…
高画質ジャケット画像 収録曲 名もなき詩 また会えるかな 名もなき詩 (instrumental version) 歌詞 名もなき詩の歌詞 (http://j-lyric.net/artist/a001c7a/l006f…
高画質ジャケット画像 画像サイズ:507 x 1000 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。RGB jpg画像)
高画質ジャケット画像
まぁ、このページは、単に、CDのジャケット画像を載せていってるをコンセプトにしたページだった訳ですが、まぁ少しはオリジナルで、記事を書かないとと思い、少しだけ、タイトルに関係した記事を書く事にしました。 なので、まぁただ…
高画質ジャケット画像 UK盤 (GFSXD 22183) 収録曲 DEVILS HAIRCUT (LP Version) DEVILS HAIRCUT (Remix by Noel Gallagher) GROOVY S…
カジヒデキの、ソロ・デビュー前にCD屋さんで配布された無料サンプル盤。 収録曲は、デモ・ヴァージョンと、TVサイズ・ヴァージョン。 ヤフオクで、500円とか1,000円以内で買える。 1曲目と、2曲目は、歌詞ありの曲で、…