カジヒデキ ベスト・アルバム『enjoy the game (エンジョイ・ザ ・ゲーム)』(2003年7月2日発売) 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
『enjoy the game (エンジョイ・ザ ・ゲーム)』は2003年7月2日に発売されたカジヒデキのベストアルバム。 17曲収録。 初回盤はミュージック・ビデオ5曲が収録されたDVD付属。 高画質CDジャケット画像…
iTunesに高画質アルバムアートワークの設定を。サブスク化されていない昔のCDのジャケ写を中心に載せています。
『enjoy the game (エンジョイ・ザ ・ゲーム)』は2003年7月2日に発売されたカジヒデキのベストアルバム。 17曲収録。 初回盤はミュージック・ビデオ5曲が収録されたDVD付属。 高画質CDジャケット画像…
『NOCTURNE No.9』(ノクターン・ナンバーナイン)は、日本の歌手、布袋寅泰の25枚目のシングル。 解説 9thアルバム『DOBERMAN』の先行シングル。 PVの監督は中野裕之。 『GuitarFreaks V…
「ハダシの未来/言葉より大切なもの」(ハダシのみらい/ことばよりたいせつなもの)は、2003年9月3日に発売された嵐の11作目のシングル。 概要 「SUNRISE日本/HORIZON」以来の2枚目の両A面シングルである。…
「とまどいながら」は、嵐の10枚目のシングル。2003年(平成15年)2月13日に発売。 概要 前作に続き今作も木曜日に発売された。 嵐のシングル表題曲が全て平仮名表記なのは、これが初めてである。 日本レコード協会では、…
「はじまりの合図」(はじまりのあいず)は、日本のヒップホップグループケツメイシの6枚目のシングルである。2003年1月8日発売。発売元はトイズファクトリー。 概要 PV監督は山口保幸。 収録曲 はじまりの合図(4:50)…
『JALEO (ハレオ)』は、Ricky Martin (リッキー・マーティン) のシングル。 高画質CDジャケット画像 SAMPCS-12891 (オーストリア盤 プロモ・シングル) 自分が持ってるCDのジャケットをス…
「Sign」(サイン)は、鬼束ちひろの7枚目のシングル。 解説 2003年5月21日に発売された。作詞・作曲は鬼束ちひろ、編曲は羽毛田丈史。 シングルとしては前作「流星群」から約1年3か月ぶりにリリースされた。オリコンの…
shame (シェイム)の3rd MAXI SINGLE。 maxell CLUB WONDER TV-CFソング。 hideが残した大いなる遺産“レモネード”レーベルから登場した4人組の3rdマキシ。あらゆる年代のロ…
三浦理恵子 (みうらりえこ)が、中之島ゆき名義で出したCDです。 京都・大阪を中心に放送の京阪電鉄CM「京阪のる人、おけいはん。」のおけいはん(京阪沿線にある某企業に勤める22歳のOL)イメージソング。インストゥルメンタ…
『アメリカン・ライフ』(American Life)は、2003年にリリースされたマドンナの9枚目のスタジオ・アルバム。 概要 2000年『ミュージック』以来となる約2年半ぶりのスタジオ・アルバム。 前作に続いてフランス…
『えりあし』は、aikoのメジャー通算14作目のシングルで、ポニーキャニオンから2003年11月6日に発売。 概要 初回限定盤はカラートレイ仕様となっている。 「えりあし」で、NHK紅白歌合戦(第54回)に2度目の出場を…