カジヒデキ 9thシングル『MR.SWEDEN (ミスター・スウェーデン)』(Trattoria Menu.179) (1999年6月2日発売) 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
こちらのページは、カジヒデキさんの9thシングル『MR.SWEDEN (ミスター・スウェーデン)』のジャケ写と情報を載せているページになります。 『MR.SWEDEN (ミスター・スウェーデン)』は、Trattoriaか…
サブスク化されていない昔のCDのジャケ写を中心に音楽CDの情報を載せています。
こちらのページは、カジヒデキさんの9thシングル『MR.SWEDEN (ミスター・スウェーデン)』のジャケ写と情報を載せているページになります。 『MR.SWEDEN (ミスター・スウェーデン)』は、Trattoriaか…
「ラ・ブーム〜だってMY BOOM IS ME〜」(ラ・ブーム だってマイブームイズミー)は、1997年1月6日に トラットリア/ポリスターから発売されたカジヒデキのメジャー・デビュー・シングル。 内容 キユーピーハーフ…
『GREEN ROAD』は、1997年11月19日に発売された、カジヒデキの5thシングル。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PSDR-5307 (Trattoria Menu. 145) 自分が持ってるCDのジ…
『JAZZ JERSEY (ジャズ・ジャージィー)』は、Trattoriaから1992年11月26日に発売されたオムニバスアルバム。Trattoria Menu.7。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PSCR-1…
『Jean Renoir (ゲームの規則)』は、LOUIS PHILIPPE & DEAN BRODRICK (ルイ・フィリップ AND ディーン・ブロドリク) のアルバム。 日本ではTrattoriaから199…
『プレーゴ! ’97〜ザ・メニュー・オブ・トラットリア第3集 (PREGO! ’97 VIEW-MASTER STEREO REELS Fairy Tales)』高画質CDジャケット画像 (ジャケ…
『Queen sound babbles again (クイーン・サウンド・バブルス・アゲイン)』は、1999年2月1日に発売されたカジヒデキの8thシングル。 Trattoria Menu.170。 CM:ヤマザキ「新…
『ワールド・シャインズ・ブライトリー~トラットリア・カレンダー・オリジナル・サウンドトラック (The World Shines Brightly 〜Trattoria Calendar O.S.T.〜)』は、1994年…
『Salt Water Taffee (ソルト・ウォーター・タフィー)』は、Bridge (ブリッジ) の4枚目のマキシ・シングル。 Trattoria menu.32。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PSCR…
『PLANET OF THE APES/ORIGINAL SOUND TRACK (猿の惑星/オリジナル・サウンドトラック)』は、JERRY GOLDSMITH (ジェリー・ゴールドスミス) によるサウンドトラック・ア…
『on PLEASURE BENT ⁄ 続・カラー・ミー・ポップ』(オン・プレジャー・ベント ⁄ ぞく・カラー・ミー・ポップ)は、1992年4月1日に発売されたフリッパーズ・ギター通算2作目のベスト・アルバム (CD:P…
『IVY IVORY IVY (アイビー・アイボリー・アイビー)』は、2000年7月12日発売のカジヒデキの10thシングル。 Trattoria Menu.205。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PSCR-5…
『MUSCAT E.P. (マスカット E.P.)』は、1996年8月9日発売のカジヒデキの1stミニアルバム。 Trattoria Menu.94。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PSCR-5515 自分が持…
『the fireworks candy & puppydog store (ザ・ファイヤーワークス・キャンディ+パピードッグ・ストア)』は、1999年9月1日発売のカジヒデキの4thアルバム。 Trattori…
『tea (ティー)』は、1998年1月28日発売のカジヒデキの2ndアルバム。 Trattoria Menu.150。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PSCR-5666 (初回スリーブケース仕様) 自分が持っ…
『たまごの中の欲望-シングル・ヴァージョン- (EGGSTONE -SINGLE VERSION-)』は、1997年5月14日発売のカジヒデキの3rdシングル。TRATTORIA MENU. 130 高画質CDジャケット…
『15人の怒れる男たち ~15 ANGRY MEN』は1999年7月1日発売のカジヒデキの3rdアルバム。 6/2の先行シングル『ミスター・スウェーデン』に収録の2曲のほか、2月に発売になり衝撃を呼んだシングル『クイーン…
『MENU 42 / A TRATTORIA SELECTION (メニュー・42 トラットリア・セレクション)』は、小山田圭吾 (おやまだけいご)主催の Trattoria Records (トラットリア) から発売さ…
ベストアルバム『PERFUMED GARDEN〜THE BEST OF RAH BAND (パフュームド・ガーデン〜ベスト・オブ・ラー・バンド)』(1996年11月25日発売)
フリッパーズ・ギターを解散した小山田が、以前エル・レコード(El records)を主宰していたマイク・オールウェイと日英ポップスの交流場として作り上げた。「Trattoria」というイタリア語で「定食屋」を意味するその…
『colour me pop』(カラー・ミー・ポップ)は、1991年12月21日に発売されたフリッパーズ・ギターのベスト・アルバム。 解説 フリッパーズ・ギターの解散後に、マイク・オールウェイが監修したベスト&レ…
『69/96』は、CORNELIUS(小山田圭吾)が1995年に発表した2作目のスタジオ・アルバムである。 解説 リリース当時としては珍しいハードディスクレコーディングを小山田が初めて採用したアルバムである。 初回盤はピ…
トラットリア恒例のサッカー・コンピレーション。日本代表のワールドカップ出場を記念し、トラットリア所属のアーティストの書き下ろし楽曲を収録。コーネリアス、カジヒデキ、サロン・ミュージック、想い出波止場他。 (C)RS 高画…
『Windy Afternoon (ウィンディ・アフタヌーン)』は、1992年11月26日に発売された、Bridge (ブリッジ) のEP (マキシシングル)。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PSCR-5173…
解散時にリリースされたBRIDGE (ブリッジ)のベスト・アルバム。未発表曲「In Silence」を収録。 TRATTORIA menu.63 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) PSCR-5388 画像サイズ:1…
『A meeting on the DISC (ミーティング・オン・ザ・ディスク)』は、1993年3月1日に発売された、Bridge (ブリッジ) の2ndEP (マキシシングル)。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写…
RAW STYLUS (ロウ・スタイラス)の、『RAW STYLUS SAMPLER (非売サンプル盤)』(1995年)のジャケット画像です。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) HI-5166 (非売サンプル盤) …
『trattoria menu.100 a musical souvenior of trattoria menu.100’s magic kingdom メニュー100』は、1996年9月6日に、tratt…
『FROM CAFÉ SCANDINAVIA WITH LOVE ~ FOR CAFÉ APRÉS-MIDI』は、2001年6月27日に発売されたカジヒデキ のカフェ・ミュージック・コンセプト・アルバム。 高画質CDジャ…
はじめまして。CDの高画質なジャケット画像をただただ載せていくブログを書いている、ジャケット太郎と言います。 こちらのページでは、SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER (シーガル・スクリ…
シングル 『FLY』(1996年1月1日発売) 『PINK SODA』(1996年11月25日発売) 『SWEET HOME』(1997年11月24日発売) 『PRETTY IN PINK (trattoria menu…
「POINT OF VIEW POINT」(ポイント・オブ・ビュー・ポイント)は、Cornelius (小山田圭吾)が2001年にリリースした7作目のシングルである。 前作「STAR FRUITS SURF RIDER」…
『FIVE POINT ONE』(ファイブ・ポイント・ワン)は、Cornelius (小山田圭吾)が2003年にリリースしたミュージック・ビデオを集めたDVDである。収録曲は全て4作目のアルバム『POINT』から。5.1…
『96/69』は、CORNELIUS(小山田圭吾)が1996年に発表した初めてのリミックス・アルバムである。 小山田が1995年に発表した『69/96』を様々なアーティストがリミックスした作品となっている。 サブタイトル…
オムニバスアルバム『BLOW-UP』(1991年)にKahimi Karie and The Cruel Grand Orchestraとして参加。歌詞あり。◯ 1stシングル『MIKE ALWAY’S DI…
どうも。自分が持ってるCDの、高画質なジャケット画像を載せて行ってるブログ、高画質ジャケット画像.comの管理人、ジャケット太郎です。 はじめは、自分が持ってるCDのジャケット画像を載せていってるだけのブログでしたが、あ…
こんにちは。このページはCornelius (コーネリアス)の、ファンタズマのジャケット画像を載せているページです。 発売は1997年。 本当はただ単に自分が持ってるCDのジャケット画像を載せて、iTunesのアルバムア…
シングル 『THE SUN IS MY ENEMY 太陽は僕の敵』(1993年9月1日発売) 『Holidays in the sun e.p. (TRATTORIA MENU.22)』(ミニアルバム・1993年9月10…
高画質ジャケット画像
こちらのページは、最後の渋谷系、ミスター・スウェーデン、ミスター・トーキョー、ミスター蚤の市、カジヒデキさんの作品のまとめのページになります。 シングル CDシングル 1stシングル『ラ・ブーム ~だって My Boom…
The Free Design (ザ・フリー・デザイン)の非売品CD。 1st Album「Kites Are Fun」、2nd Album「You Could Be Born Again」、4th Album「Star…