「夜空ノムコウ」(よぞらノムコウ)は、日本の男性アイドルグループSMAPの27作目のシングルである。1998年1月14日にビクターエンタテインメントから発売された。
概要
SMAP初のミリオンセラーシングルである(オリコン・プラネットチャート・出荷ベース共に)。
のちに作詞者のスガシカオや作曲者の川村結花らのセルフカバーを始め、多くの歌手によってカバーもされている。
本作のPVは、歩道橋の上でメンバーが寒空の中歌うというもの。なお、この時木村拓哉は食あたりしながら撮影に参加していた。木村が終始苦い顔をしているのは腹痛に堪えているためである。
木村のみサビ前のソロパートが存在する。
「夜空ノムコウ」とは逆にカップリングの「リンゴジュース」は『SMAP×SMAP』ではおろか、ライブでも歌われていない。しかし、スガシカオのセルフカバーバージョンは「夜空ノムコウ」よりも早くにリリースされている。
同曲は2002年4月から中学2 – 3年生の音楽の教科書に掲載された。
2011年には中国語バージョンとして「夜空的彼岸」というタイトルで中国限定リリースされた。
2012年に開催された「GIFT of SMAP -CONCERT TOUR’2012-」にはアレンジを加えたラップバージョンが披露された。
カップリングの「リンゴジュース」はアルバム収録の際にバック演奏が海外の超一流ミュージシャンによる生演奏に差し替えられている。
チャート成績
- 1998年1月26日付のオリコン週間シングルチャートで、初週45.9万枚を売り上げ、初登場1位を獲得した。
- 発売から3週目でミリオンセラーを達成。累計売上は162.1万枚(オリコン調べ)。
- 2016年9月時点でのシングルの累計出荷枚数は180万枚で、SMAPのシングルとしては歴代2位である。
スガシカオとの関係
「夜空ノムコウ」の作詞を依頼されたスガは、初めての作詞だけの仕事にとまどっていたのもあり、悩みに悩み歌詞が全然書けずに放置してしまっていた。その結果、締切当日までその依頼をすっかり忘れており、札幌でのライブに向かう途中の羽田空港のロビーにてマネージャーに指摘されて思い出したという。そのためスガは札幌(新千歳空港)に向かう飛行機の機内とライブ会場であるPENNY LANE 24の控室で慌てて作詞を行い、そこからFAXで歌詞を送ることとなった。この時点ではタイトルは「夜空のむこう」と平仮名表記だった。その後、メロディーへの乗せ方が分からないと連絡が来たため、札幌から東京へと帰ってきたその足で、スタジオで仮歌を録音した。その時の制作スタッフに「『夜空のむこう』を『夜空ノムコウ』にしないか」と言われたため、現在の片仮名表記となった。
ちなみに歌詞は、スガが浪人時代に付き合っていた女性と、御茶ノ水の公園で過去や未来など様々な話をしていたことがモデルとなっている。
スガがSMAPのリリースから3年もセルフカバーを拒んだのには、SMAPに義理立てがあり、頼まれたから作っただけということで、スガは公の場で「夜空ノムコウ」の歌唱を行わず、ライブでも一切歌うことはなかった。しかし、教科書掲載や卒業式での楽曲使用、さまざまなカヴァーバージョンが出てきたことで「スタンダード」となった事を受けて自ら歌うことを決意。スガ自身はもはや「自分の曲」という印象はさらさらなく、他人の曲をアレンジするスタンスで挑んだという。また、現在においても、SMAPのこの曲を愛して誰かに伝えようとする心意気には敵わないと認めている。
SMAPが解散を発表した直後、スガは本曲の歌唱を封印すると宣言し、2016年に行われたライブツアー『SUGA SHIKAO LIVE TOUR 2016「THE LAST」~ENCORE~』を最後に、コラボを除いた個人での歌唱を封印していた。その後、2019年にアルバムのプロモーションに伴い、自身のライブや音楽番組などで再び歌唱するようになった。
収録曲
- 夜空ノムコウ
- 作詞:スガシカオ/作曲:川村結花/編曲:CHOKKAKU
- フジテレビ系「SMAP×SMAP」テーマソング
- 後に作曲者の川村がセルフカバーしており、同年9月9日にシングルとしてリリースされている。2001年には作詞者のスガもベストアルバム『Sugarless』でセルフカバーしている。
- リンゴジュース
- 作詞・作曲:スガシカオ/編曲:CHOKKAKU
- スガの提供で、こちらは作曲も担当。スガの2ndアルバム『FAMILY』でセルフカバーしている。
- 夜空ノムコウ(MUSIC TRACK)
- リンゴジュース(MUSIC TRACK)
収録アルバム
- SMAP 012 VIVA AMIGOS!(#1, 2)
- #2はアルバム・バージョンを収録。
- Smap Vest(#1)
- SMAP AID(#1)
- SMAP 25 YEARS(#1)
カバー
- 1998年、桑田佳祐(イベント『Act Against AIDS ’98 桑田佳祐 オール リクエスト ショー』でカバー[5])
- 2001年、小田和正(ライブビデオ『小田和正 カウントダウン・ライブ ちょっと寒いけどみんなで SAME MOON!』に収録。後に小田はTBS系音楽特番『クリスマスの約束』においてこの曲を3回カバー、うち1回は中居正広と共演している。)
- 2004年、細坪基佳(コンピレーションアルバム『Re Cover』に収録)
- 2007年、甲斐よしひろ(アルバム『10 Stories』に収録)
- 2007年、SOTTE BOSSE(アルバム『innocent view』に収録)
- 2007年、中西保志(アルバム『STANDARDS 2』に収録)
- 2007年、杏里(アルバム『tears of anri』に収録)
- 2008年、加藤登紀子(アルバム『SONGS うたが街に流れていた』に収録)
- 2009年、The JADE(アルバム『手紙』に収録)
- 2010年、NOKKO(アルバム『KISS』に収録)
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/夜空ノムコウ)
高画質CDジャケット画像
VIDL-30188
自分が持ってるCDのジャケットをスキャンしました。
画像サイズ:1351 × 2623 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。)
Amazonで、『夜空ノムコウ』を購入する。
![]() |
新品価格 |

楽天市場で、『夜空ノムコウ』を購入する。
楽天ブックス
![]() |
価格:853円 |
ブックオフオンライン楽天市場店
![]() |
【中古】 【8cm】夜空ノムコウ/リンゴジュース /SMAP 【中古】afb 価格:298円 |

歌詞
『夜空ノムコウ』の歌詞 (https://ameblo.jp/happy-like-honeybee/entry-12511064583.html)
『リンゴジュース』の歌詞 (https://ameblo.jp/happy-like-honeybee/entry-12511068470.html)
コメントを残す