『[(an imitation) blood orange]』(アン・イミテーション・ブラッド・オレンジ)は、日本のバンド・Mr.Childrenの17枚目のオリジナルアルバム。2012年11月28日にトイズファクトリーより発売された。
概要
初回限定盤と通常盤の2形態で発売。初回限定盤はCD+DVD、通常盤はCDのみ。ジャケットはかねてからタッグを組んでいる丹下紘希によるもので、拡大したオレンジの表面を背景に、ゴシック体でアルバムタイトルが記されたシンプルなデザインとなっており、12thアルバム『I ♥ U』以来のアクリルケース入りとなった。発売当日には朝日新聞、読売新聞の一面に広告記事が掲載された。
前作『SENSE』から、ベスト・アルバム『Mr.Children 2001-2005 <micro>』『Mr.Children 2005-2010 <macro>』を経て約2年ぶりに発売されたオリジナルアルバム。前作以降にシングルとして発売された楽曲や、CMやドラマ主題歌など、既に発表されながらCD化されていなかった楽曲、および東日本大震災の復興支援として制作された「かぞえうた」を含む全11曲を収録。前作『SENSE』が発売までに全12曲中2曲しか公開されていなかった事とは対照的に、本作は11曲中8曲が発表済み、あるいは先行タイアップによって公開されていた。前作に引き続き雑誌への取材はほとんど受けなかったものの、テレビ出演は行われた。また、Mr.Childrenのオリジナルアルバムでは6thアルバム『BOLERO』以来収録時間が60分を切っている。
アルバムタイトルは6曲目の「イミテーションの木」から付けられた。なお、タイトルの“[ ]”には特に意味はないという。桜井和寿が「震災があった時に、自分たちの音楽に対するエゴとか、探求とか、おもしろいことをやるっていうことが罪悪のように思えてたところはあって」「震災で1回作り手として、自分がやられているところがあったから。みんな言うことだけど、本当に音楽なんかになんの意味があるんだろうと思ったし。……だからこそ、このアルバムは、悲しみとか苦しみを内包しないものにしたいと思ってはいましたね」と語っているとおり、全体的に東日本大震災の影響を強く受けたアルバムとなっている。
ベスト・アルバムに引き続きテッド・ジェンセンがマスタリングを担当している。
チャート成績
2012年のオリコン年間アルバムランキングでは、集計対象が2週分の売上のみであったが8位にランクインし、オリジナルアルバムでは10thアルバム『IT’S A WONDERFUL WORLD』から7作連続の年間TOP10入りとなった。また、5月にリリースしたベスト・アルバム2枚と併せて、Mr.Childrenの作品が年間TOP10に3作ランクインした。サウンドスキャン年間チャートではベスト・アルバム2枚とともに上位3位を独占した。
収録曲
CD
- 全作詞・作曲:桜井和寿 / 全編曲・プロデュース:小林武史 & Mr.Children
- hypnosis [5:58]
- 弦編曲:小林武史・四家卯大
- 4th配信限定シングル。
- Marshmallow day [4:17]
- 管・弦編曲:小林武史・四家卯大
- 資生堂「MAQuillAGE」CMソング。
- 仮タイトルは「Beautiful」
- ライブでは『ap bank fes ’12 Fund for Japan』にて先行披露された。
- ミュージック・ビデオが制作され、桜井のみが出演している。監督は川村真司と関和亮と高橋圭。
- End of the day [5:50]
- 管・弦編曲:小林武史・四家卯大
- 34thシングル。
- 常套句 [4:05]
- 弦編曲:小林武史・四家卯大
- フジテレビ系ドラマ『遅咲きのヒマワリ 〜ボクの人生、リニューアル〜』主題歌。
- 「Marshmallow day」同様ミュージック・ビデオが制作された[9]。監督は半崎信朗で、全編モノクロのアニメーションとなっている。
- ライブツアー『MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012』の5月10日・京セラドーム大阪公演では、制作途中ながら一部が披露された。
- pieces [6:33]
- 弦編曲:小林武史・四家卯大
- 34thシングル。表記はされていないが、シングルに収録された音源と異なっている。
- イミテーションの木 [5:03]
- 仮タイトルは「花るん」。
- かぞえうた [4:42]
- 3rd配信限定シングル。
- 配信から約1年8ヶ月を経てCD初収録となり、5th配信限定シングル「REM」に次いでCD音源化までの期間が長い楽曲。
- インマイタウン [5:18]
- 本作発売後に開催された『Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour』では唯一披露されなかった曲である。
- 過去と未来と交信する男 [5:22]
- 仮タイトルは「MRB(マイナーロックバンド)」。
- Happy Song [6:05]
- 管・弦編曲:小林武史・四家卯大
- フジテレビ系『めざましテレビ』2012年度テーマソング(2012年4月2日 – 2013年3月29日)。
- ナオト・インティライミがコーラスで参加している。
- 祈り 〜涙の軌道 [5:43]
- 弦編曲:小林武史・四家卯大
- 34thシングル。
初回限定盤付属DVD
- ミュージック・ビデオが収録されている。
- hypnosis
- Marshmallow day
- 常套句
- 祈り 〜涙の軌道
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/[(an_imitation)_blood_orange])
高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
デジタルミュージック
画像サイズ:3000 x 3000 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。RGB jpg画像)
Apple Musicで『[(an imitation) blood orange]』(デジタルミュージック)を聴く。
良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^
Submit your review | |
コメントを残す