「ブルートレイン」(Blue Train)は、2005年11月30日に発売されたASIAN KUNG-FU GENERATIONの7枚目のシングル。
解説
前作「君の街まで」から1年2か月ぶりのリリースで、2005年に発売された唯一のシングル。
アルバム『ファンクラブ』からの先行シングル第1弾。4曲入りのため、価格はシングルとしては高めの1529円となっている。自身のシングルの累計売上としては「リライト」に次ぐ2位(初動売上は1位)。初回生産分のみステッカー付き、ピクチャーレーベル仕様になっている。
また、「ブルートレイン」のPVは、SPACE SHOWER Music Video Awards2006で、BEST GROUP VIDEOを受賞している。ASIAN KUNG-FU GENERATIONのPVがSPACE SHOWER Music Video Awardsで表彰されるのは、前々年の「君という花」(BEST NEW ARTIST VIDEO)、前年の「君の街まで」(BEST CONCEPT VIDEO)に続き3年連続となる。
収録曲
- ブルートレイン
- (作曲:後藤正文・喜多建介)
- ドラムパートがかなり難しいため、アジカンLOCKS!内で「これのドラム出来る奴は音源送って来い」と募集している。そして、2006年10月11日に「ブルートレイン」のドラムのみの音源が放送された。
- 現在のライブではドラムフレーズなどが若干アレンジされている。
- ロードムービー
- (作曲:後藤正文)
- もともとはRe:Re:ツアーで披露されていたご当地ソングの1曲。この作品は愛媛県バージョンをベースに製作されている。オリジナルバージョンでは後藤が道後温泉に行くだけという内容であった。
- 飛べない魚
- (作曲:後藤正文)
- 月光
- (作曲:後藤正文)
- イントロで使われているのはクロード・ドビュッシーの「月の光」である。ピアノを弾いているのは伊地知。
- 「ブルートレイン」と共に、アルバム『ファンクラブ』に収録されている。
全曲作詞:後藤正文、編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION
収録アルバム
- ファンクラブ (#1,4)
- フィードバックファイル (#2,3、#2はアルバムバージョン)
- BEST HIT AKG (#1)
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/ブルートレイン_(ASIAN_KUNG-FU_GENERATIONの曲))
目次
高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
KSCL-930
画像サイズ:1687 x 1673 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。 RGB jpg画像)
CD
- ブルートレイン
- ロードムービー
- 飛べない魚
- 月光
デジタルミュージック
ブルートレイン – EP (by ASIAN KUNG-FU GENERATION)
画像サイズ:1687 x 1673 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。 RGB jpg画像)
収録曲
- ブルートレイン
- ロードムービー
- 飛べない魚
- 月光
良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^
Submit your review | |
コメントを残す