『悪魔の招待状』(あくまのしょうたいじょう、原題:For Those About to Rock We Salute You)は、AC/DCが1981年に発表したアルバム。
解説
アルバムおよび冒頭の楽曲のタイトルは、『ケラング!』誌におけるアンガス・ヤングのインタビューによれば、古代ローマの剣闘士に関する書籍『For Those About to Die We Salute You』が元になった。AC/DCのアルバムとしては初めて、全米チャートで1位を獲得。前作『バック・イン・ブラック』ほどのロングセラーとはならなかったが、アメリカだけで400万枚以上を売り上げた。第1弾シングル「ゲット・イット・アップ」は全英13位・全米44位、第2弾シングル「悪魔の招待状」は全英15位に達した。
「悪魔の招待状」は、曲の後半で大砲の音をフィーチャーしており、ライヴでも本物の大砲を使用。
収録曲
全曲アンガス・ヤング、マルコム・ヤング、ブライアン・ジョンソンの共作。
- 悪魔の招待状 – “For Those About to Rock (We Salute You)” – 5:44
- フィンガー・オン・ユー – “Put the Finger on You” – 3:25
- ゲット・イット・アップ – “Let’s Get It Up” – 3:54
- 悪魔の一滴 – “Inject the Venom” – 3:30
- スノウボール – “Snowballed” – 3:23
- エヴィル・ウォークス – “Evil Walks” – 4:23
- C.O.D. – “C.O.D.” – 3:19
- 無法地帯 – “Breaking the Rules” – 4:23
- 長いナイフの夜 – “Night of the Long Knives” – 3:25
- 殺しの呪文 – “Spellbound” – 4:39
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/悪魔の招待状_(アルバム))
乗っけからスロー・テンポのナンバーで始め、余裕のある所を見せつけている。
新加入のブライアン・ジョンソンのボーカルはボン・スコットよりもより柔軟で高音域の伸びのある声を聴かせる。
彼らが初の全米チャートNo.1の座を獲得した記念すべき作品である。
出典:ロック名盤・レコード&ビデオ・ガイド
高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
画像サイズ;1500 x 1500 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。 RGB jpg画像)
良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^
Submit your review | |
コメントを残す