『Mr.Children 2001-2005 <micro>』(ミスター・チルドレン にせんいち にせんご ミクロ)は、日本のバンド・Mr.Childrenのベスト・アルバムである。2012年5月10日にトイズファクトリーより『Mr.Children 2005-2010 <macro>』と2作同時発売された。
概要
1992年5月10日発売の1stミニアルバム『EVERYTHING』によるデビューから満20年となる2012年5月10日に発売された。日本では未発売の『LAND IN ASIA』を含め通算4作目となるベスト・アルバム。初回限定盤と通常盤の2形態でリリースされ、初回限定盤には『Mr.Children 2005-2010 <macro>』と同様に「MUSIC VIDEOS」「ライナーノーツ」「ブックレット」「ステッカー」が付属している。全曲においてテッド・ジェンセンによるリマスタリングが行われている。
本作品は2001年から2005年までに発表した27thシングル「四次元 Four Dimensions」に収録されている「ヨーイドン」を除くシングルA面曲全曲と『IT’S A WONDERFUL WORLD』と『シフクノオト』のアルバム曲が収録されている[2]。『Mr.Children 2005-2010 <macro>』とは両アルバムで2005年が重なっているが、本作にはシングル「四次元 Four Dimensions」の楽曲が収録され、もう一方には2005年発売のアルバム『I ♥ U』のアルバム曲が収録された。また、発売前には『Mr.Children 2005-2010 <macro>』同様に本作の収録曲に新たにタイアップが付いており、21stシングル「youthful days」がキリンビバレッジ「大人のキリンレモン」CMソング、10thアルバム『IT’S A WONDERFUL WORLD』に収録されている「蘇生」がエイベックス・エンタテインメント配給映画『ライフ -いのちをつなぐ物語-』主題歌、26thシングル「Sign」が住友生命保険CMソングとしてそれぞれ起用されている。
ジャケットのイメージは「精子」であり、『Mr.Children 2005-2010 <macro>』のジャケットイメージである卵子と合わさって新しいものが生まれることを願う思いが込められている。アートディレクターは同年発売の34thシングル「祈り 〜涙の軌道」に引き続き伊東玄己が担当した。
本作の発売に合わせ、全国6大ドームツアー『MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012』が開催された。
桜井は本作と『Mr.Children 2005-2010 <macro>』をあわせた今回のベスト・アルバムのことを「ミクマク」と呼んでいる。
2017年9月時点でTSUTAYAにおいて累計182万回以上がレンタルされ、同時点でTSUTAYAにおけるベスト盤のレンタル回数では歴代24位である。
チャート成績
- 2012年5月21日付オリコンチャートで初登場2位を獲得、発売初週は木曜日発売であったため集計日数が1日少なかったが約71.6万枚を売り上げた。また、『Mr.Children 2005-2010 <macro>』と共に2週連続で1位・2位を独占し、同一アーティストによる2回目の週間アルバムチャート複数週1位・2位独占はオリコン史上初の快挙となった。
- 発売5週目の2012年6月18日付オリコンチャートで売上が100万枚を突破し、前週にミリオンセラーを達成した『Mr.Children 2005-2010 <macro>』に続きMr.Childrenのアルバムでは通算14作目となるミリオンセラーを達成した。また、『Mr.Children 2005-2010 <macro>』と共に5週連続でTOP5入りを達成し、同一アーティストによる5週連続2作同時TOP5入りはイエロー・マジック・オーケストラが『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』『増殖』の2作で達成して以来31年10ヶ月ぶりで、CD作品では史上初の快挙となる。
- 2012年度オリコン上半期アルバムランキングで2位にランクイン。『Mr.Children 2005-2010 <macro>』と共に1位・2位を独占し、同一アーティストによる上半期アルバムランキング1位・2位独占は井上陽水が1975年に『氷の世界』『二色の独楽』で達成して以来37年ぶり史上3組目となる。
- 2012年度オリコン年間アルバムランキングにて2位となり、1位の『Mr.Children 2005-2010 <macro>』と共に1位・2位を独占。同部門の同一アーティストによる年間1位・2位独占は1998年にB’zが『B’z The Best “Pleasure”』『B’z The Best “Treasure”』で達成して以来14年ぶりで、井上陽水、B’zに次ぎ史上3組目の記録達成となった。
収録曲
CD
- 全作詞・作曲:桜井和寿 / 全編曲・プロデュース:小林武史 & Mr.Children
- 優しい歌 [3:36]
- 20thシングル。
- youthful days [5:17]
- 21stシングル。
- 君が好き [4:30]
- 22ndシングル。
- 蘇生 [5:49]
- 10thアルバム『IT’S A WONDERFUL WORLD』収録曲。
- 本作収録にあたりイントロ・アウトロが再編集されている。
- Drawing [5:43]
- 21stシングル「youthful days」カップリング曲。
- 初出がカップリング曲となっている楽曲で『B-SIDE』以外のベスト・アルバムに収録されたのはこの曲が唯一である。
- いつでも微笑みを [3:33]
- 10thアルバム『IT’S A WONDERFUL WORLD』収録曲。
- Any [5:07]
- 23rdシングル。
- HERO [5:41]
- 24thシングル。
- タガタメ [6:52]
- 11thアルバム『シフクノオト』収録曲。
- 掌 [5:04]
- 25thシングル。
- くるみ [5:32]
- 25thシングル。
- Sign [5:24]
- 26thシングル。
- and I love you [5:05]
- 27thシングル「四次元 Four Dimensions」収録曲。
- 未来 [5:22]
- 27thシングル「四次元 Four Dimensions」収録曲。
- ランニングハイ [5:19]
- 27thシングル「四次元 Four Dimensions」収録曲。
初回限定盤付属DVD
- MUSIC VIDEOS
- 優しい歌
- youthful days
- 君が好き
- Any
- HERO
- 掌
- くるみ
- Sign
- and I love you
- 未来
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/Mr.Children_2001-2005_<micro>)
目次
高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
デジタルミュージック
Mr.Children 2001 – 2005 <micro>
画像サイズ:3000 x 3000 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。RGB jpg画像)
Amazonで『Mr.Children 2001-2005 <micro>』(デジタルミュージック)を購入する。
![]() |
新品価格 |

Apple Musicで『Mr.Children 2001-2005 <micro>』(デジタルミュージック)を聴く。
良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^
レビュー・口コミを書いてみる | |
コメントを残す