『POP VIRUS』(ポップ・ウィルス)は星野源の5枚目のアルバム。2018年12月19日にJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントから発売予定。
概要
- 前作『YELLOW DANCER』から約3年ぶりのアルバム。シングル『恋』『Family Song』『アイデア』、2016年にACジャパン『ライバルは、1964年』キャンペーン・ソングに起用された『Hello Song』を含む、全14曲収録。
- 11thシングル『ドラえもん』、2016年にフジテレビ系情報番組『ノンストップ!』テーマソングとして既に発表されていた『Non Stop』は未収録となった。
- 初回限定盤A付属Blu-ray、初回限定盤B付属DVDには星野のレコーディングやライブでおなじみのバンドメンバーが集結し、レコーディングスタジオ・音響ハウスで行ったスタジオライブの模様を撮影した『星野源 Live at ONKIO HAUS Studio』、ニセ明が雅マモル(宮野真守)、ウソノ晴臣(ハマ・オカモト)ら新曲を作り上げる姿を追ったドキュメンタリー映像『ニセ明と、仲間たち』を収録。
- 2019年2月2日からはこのアルバムを携え、大阪・京セラドーム大阪を皮切りに、愛知・ナゴヤドーム、北海道・札幌ドーム、東京・東京ドーム、福岡・福岡 ヤフオク!ドームの5大ドームにてドームツアー『星野源DOME TOUR 2019「POP VIRUS」』が行われる予定。
- アルバム発売に先立ち、POP VIRUS特設サイトにてPOP VIRUS PLAYERが公開され、アルバム収録曲の一部が試聴できた。
収録曲
全作詞・作曲・編曲:星野源
- Pop Virus
- タイトル曲。発売前、自身がパーソナリティを務める『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送、2018年12月4日放送分)にて『Hello Song』に続いて音源が初解禁され、同月12日には『ポップウイルスが蔓延する異国の地下鉄』を舞台にしたPVが公開された。
- 恋
- 9thシングル。TBS系テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌。
- Get a Feel
- 肌
- 10thシングルc/w。花王『ビオレu ボディウォッシュ』CMソング(本人出演)。
- Pair Dancer
- Present
- Dead Leaf
- 星野が敬愛するシンガーソングライター、山下達郎がコーラスに参加している。
- KIDS
- 10thシングルc/wに(House Ver.)として収録されていた曲のアルバムバージョン。
- Continues
- 9thシングルc/w。スカパー!・リオパラリンピック放送テーマソング。
- サピエンス
- NTTドコモ『星プロ 青春のドまんなか・スタート』編CMソング。
- アイデア
- 配信限定シングル。NHK 連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌。
- Family Song
- 10thシングル。日本テレビ系水曜ドラマ『過保護のカホコ』主題歌。
- Nothing
- Hello Song
- ACジャパン『ライバルは、1964年』キャンペーン・ソング。発売前、『星野源のオールナイトニッポン』(2018年11月20日放送分)にて音源が初解禁された。
初回限定盤映像
- 『星野源 Live at ONKIO HAUS Studio』
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/POP_VIRUS)
目次
高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
VIZL-1490(初回限定盤A)
画像サイズ:1280 × 1121 (画像をクリックすると大きな画像が見れます。)
VIZL-1491(初回限定盤B)
画像サイズ:1280 × 1121 (画像をクリックすると大きな画像が見れます。)
VIZL-1492(通常盤 初回プレス分)
画像サイズ:1280 × 1121 (画像をクリックすると大きな画像が見れます。)
VICL-65085(通常盤)
画像サイズ:1280 × 1121 (画像をクリックすると大きな画像が見れます。)
デジタル・ミュージック
画像サイズ:1400 × 1400 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。)
Apple Musicで、『POP VIRUS』(デジタル・ミュージック)を聴く。
良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^
Submit your review | |
高画質ジャケット画像.com
Average rating: 0 reviews
コメントを残す