「STARCAMP EP」(スターキャンプ・イーピー)は、水樹奈々の17枚目のシングル。 2008年2月6日にキングレコードから発売された。
解説
- 収録された4曲が全てAサイド扱いとなったシングル。初回盤は、クリアケース&スーパージュエル仕様となっている。
- 本人作詞ではない楽曲がシングルの1曲目に収録されるのは「still in the groove」以来4年半ぶりとなる。
- 収録された4曲のうち、「Astrogation」と「COSMIC LOVE」のミュージッククリップは、自身の公式サイトを通じて無料配信された。
- 本人曰く、「4曲全てがいろんな愛のカタチが詰まっている」というラブソングになっている他、4曲全てが「空」に関するものをテーマにした楽曲にもなっている。
- 1曲目の「Astrogation」は打ち込み音を多用したトランス・テイストの楽曲。ミュージッククリップは、多数のアイテムが登場している。曲名の「Astrogation」には「宇宙飛行」「宇宙航空学」「天体地質学」などの意味がある。水樹自身は「(曲名については)聴いてどう解釈してくれるか期待している。」とコメントしていた(『水樹奈々 スマイル・ギャング』より)。
- 2曲目・3曲目にそれぞれ収録されている「COSMIC LOVE」と「Dancing in the velvet moon」は、自身もヒロインとして出演しているテレビアニメ『ロザリオとバンパイア』のオープニングテーマおよびエンディングテーマで、ヒロイン・赤夜萌香の表と裏が表現された曲になっている「COSMIC LOVE」のミュージッククリップでは、アニメーションを多用したものとなっている。
- TOP5入りは「Justice to Believe/アオイイロ」以来4作連続、また「ETERNAL BLAZE」以来6作連続でのTOP10入りも果たした。
- STARCAMP EPの意味は、タロットカードの17番目の札がスター、同じ思想を持つ人が集うキャンプ、4曲入りシングルを意味するEP(Extended Play)である。
- 2009年6月3日、NHK-BS2『最新ヒット ウエンズデーJ-POP』生放送に出演。「Astrogation」をテレビ初披露した。なお、NHK屋上特設ステージからの生中継による出演であったが、これは水樹初の生中継出演での歌披露であった。
収録曲
- Astrogation [4:31]
- 作詞:Hibiki、作曲・編曲:陶山隼
- COSMIC LOVE [4:28]
- 作詞:園田凌士、作曲・編曲:藤田淳平(Elements Garden)
- Dancing in the velvet moon [4:31]
- 作詞:水樹奈々、作曲:上松範康(Elements Garden)、編曲:上松範康・中山真斗(Elements Garden)
- 空時計 [4:04]
- 作詞:SAYURI、作曲・編曲:大平勉
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/STARCAMP_EP)
高画質ジャケット画像

水樹奈々 17thシングル『STARCAMP EP』高画質ジャケット画像

収録曲と、その歌詞
- Astrogation (http://j-lyric.net/artist/a0018f8/l00c342.html)
- COSMIC LOVE (http://j-lyric.net/artist/a0018f8/l00c33a.html)
- Dancing in the velvet moon (http://j-lyric.net/artist/a0018f8/l00c33c.html)
- 空時計 (http://j-lyric.net/artist/a0018f8/l00c33f.html)
コメントを残す