槇原敬之 (まきはらのりゆき) 5thシングル『もう恋なんてしない』(1992年5月25日発売) 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
「もう恋なんてしない」(もうこいなんてしない)は1992年5月25日に発売された槇原敬之の5枚目のシングル。販売元はWEAミュージック(後にワーナーミュージック・ジャパンに併合)。 解説 ジャケット写真は槇原が犬に耳打ち…
iTunesに高画質アルバムアートワークの設定を。サブスク化されていない昔のCDのジャケ写を中心に載せています。
「もう恋なんてしない」(もうこいなんてしない)は1992年5月25日に発売された槇原敬之の5枚目のシングル。販売元はWEAミュージック(後にワーナーミュージック・ジャパンに併合)。 解説 ジャケット写真は槇原が犬に耳打ち…
「クリスマスキャロルの頃には」(クリスマスキャロルのころには)とは、日本の歌手稲垣潤一の楽曲であり、27枚目のシングルである。稲垣最大のヒットシングルで、カバーも含め幾度かにわたってシングル(8cm盤、12cm盤)が発売…
「晴れたらいいね」(はれたらいいね)は、1992年10月21日にリリースされたDREAMS COME TRUEの12枚目のシングル。 概要 5thアルバム『The Swinging Star』の先行シングル。2曲ともアル…
『クイーン・ライヴ!!ウェンブリー1986』 (Live at Wembley ’86) は、イギリスのロックバンド・クイーンのアルバムの一枚。 1986年のイギリス・ロンドンのウェンブリー・スタジアムで行わ…
グレイテスト・ヒッツ (GREATEST HITS) はクイーンの1981年発売のベスト・アルバムである。収録されている曲は、ファースト・アルバム『戦慄の王女』から『フラッシュ・ゴードン』に加え、このベスト・アルバムに先…
森口博子の4thアルバム。 打ち込みをベーシックにしながらアイドル全盛期の80年代ポップス感覚を取り込んでる新作。ラップもやってるけど,これはボロボロ。でも不快感を感じさせないってのはテレビの世界そのまんま。同時期発売の…
『放熱への証』(ほうねつへのあかし)は、日本のミュージシャンである尾崎豊の6作目のアルバム。英題は『CONFESSION FOR EXIST』(コンフェッション・フォー・イグジスト)。尾崎の死後間もなくリリースされた、彼…
スウェーデンのインディ・ポップ・バンド、Eggstone (エッグストーン)のデビュー・アルバム。 1992年にスウェーデンで発売。日本盤はボーナス・トラック2曲収録。 スウェーデン出身の3人組。トリオというと骨太ロック…
『Windy Afternoon (ウィンディ・アフタヌーン)』は、1992年11月26日に発売された、Bridge (ブリッジ) のマキシシングル。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) 高画質なCDのジャケット画像…
長渕剛 (ながぶちつよし)の、1978年に発売された『巡恋歌』の、1992年に発売されたNEW ARRANGE VERSION。 8cmサイズの短冊シングルです。 表ジャケットには、『巡恋歌』とだけ記載されていますが、裏…
『決戦は金曜日/太陽が見てる』は、1992年9月19日に発売されたDREAMS COME TRUE (ドリームズ・カム・トゥルー) の11thシングル。 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写) ESDB-3326 画像サ…
エルビス・プレスリーの永遠の名曲がビリーの歌で生まれ変わった! 全米大ヒット映画「ハネムーン・イン・ヴェガス」よりのファースト・シングル。 CDジャケットがネットで探しても見つからなかったので、スキャナーで、ジャケットを…