『クイーン・ライヴ!!ウェンブリー1986』 (Live at Wembley ’86) は、イギリスのロックバンド・クイーンのアルバムの一枚。
1986年のイギリス・ロンドンのウェンブリー・スタジアムで行われた、二日目(7月12日土曜日)のライブの模様を完全収録。11日には演奏されなかったGIMME SOME LOVIN’とBIG SPENDERや後にリリースされる新曲WHO WANTS TO LIVE FOREVER含めスタンダードナンバーも盛り込みアットホームな雰囲気を醸し出す。ライブパフォーマンスは間違いなく最高だったと言える。これ以降フレディのエイズの病状が悪化していったためツアーは行われず、オリジナルメンバーでのクイーンのツアーはこれで最後となった。尚このアルバムはフレディの死後に発売されたためフレディへの追悼も兼ねている。なお、この公演ではクイーンのライブで一番大きいステージ設計だった。今まで大型のスクリーンを導入することがなかったが、今回初めて導入された。「カインド・オブ・マジック」では、各メンバーを扮した大きな風船が飛ばされた。
発売日
- イギリス 1992年5月26日
- 日本 1992年6月24日
収録曲
DISC 1
- ONE VISION -ひとつだけの世界- – One Vision
- タイ・ユア・マザー・ダウン – Tie Your Mother Down
- 神々の業 – In The Lap Of The Gods…revisited
- 輝ける7つの海 – Seven Seas Of Rhye
- ティア・イット・アップ – Tear It Up
- カインド・オブ・マジック – A Kind Of Magic
- アンダー・プレッシャー – Under Pressure
- 地獄へ道づれ – Another One Bites The Dust
- リヴ・フォーエヴァー – Who Wants To Live Forever
- ブレイク・フリー (自由への旅立ち) – I Want To Break Free
- インプロンプトゥ – Impromptu
- ブライトン・ロック・ソロ – Brighton Rock Solo
- ナウ・アイム・ヒア – Now I’m Here
DISC 2
- ラヴ・オブ・マイ・ライフ – Love Of My Life
- 悲しい世界 – Is This The World We Created?
- ベイビー・アイ・ドント・ケア – (You’re So Square) Baby I Don’t Care
- ハロー・メリー・ルー – Hello Mary Lou (Goodbye Heart)
- トゥッティ・フルッティ – Tutti Frutti
- ギミ・サム・ラヴィン’ – Gimme Some Lovin
- ボヘミアン・ラプソディ – Bohemian Rhapsody
- ハマー・トゥ・フォール – Hammer To Fall
- 愛という名の欲望 – Crazy Little Thing Called Love
- ビッグ・スペンダー – Big Spender
- RADIO GA GA – Radio Ga Ga
- ウイ・ウィル・ロック・ユー – We Will Rock You
- 心の絆 – Friends Will Be Friends
- 伝説のチャンピオン – We Are The Champions
- ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン – God Save The Queen
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/クイーン・ライヴ!!ウェンブリー1986)
高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)
TOCP-7091~92
自分が持ってるCDのジャケットをスキャンしました。
画像サイズ:2169 × 1845 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。)
画像サイズ:800 × 684 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。)
デジタル・ミュージック
画像サイズ:1500 × 1500 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。)
良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^
Submit your review | |
コメントを残す