「ボーイフレンド」は、aikoのメジャー通算6枚目のシングル。 2000年9月20日にポニーキャニオンから発売された。
概要
前作「桜の時」から約7ヶ月ぶりに発売されたシングル。
オリコン週間チャートは2位となったが同デイリーチャートでは1位を3度獲得しており、同チャート1位獲得は初となった。発売12週目で累計売上が50万枚を突破し、aikoのシングルでは最大のセールスを記録した。
初回限定盤のブックレットの中(通常版は裏ジャケット)の「バス停」の写真をよく見ると「歌う犬」と記されている。この事は2ヶ月後、aiko初のミュージッククリップ集「ウタウイヌ」が発売される事を因んで撮影された。さらに、初回限定盤はカラートレイ仕様となっている。
「ボーイフレンド」でaikoは2000年の第51回NHK紅白歌合戦に初出場。しかし、歌詞に「テトラポット」という既存の商標(一般的にいう消波ブロックの製品名)に似た一節が出てくることで問題となった。しかし既存の商標は「テトラポッド」であり、テトラポットはこれとは全く別の言葉であると判断されたため、結局歌詞を変えずに歌うことになった。さらに、発売当時はノンタイアップであったが、「ブリヂストン・アルベルト」のCMでこの曲が使用されたことがある。
「密かなさよならの仕方」は3rdアルバム「夏服」にも収録。「ボーイフレンド」は2011年リリースのベストアルバム「まとめⅡ」にも収録されている。
収録曲
全曲 作詞・作曲:AIKO、編曲:島田昌典
- ボーイフレンド
- 密かなさよならの仕方
- 前ならえ。
- ボーイフレンド(Instrumental version)
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/ボーイフレンド_(aikoの曲))
目次
高画質CDジャケット画像
PCCA-01484
画像サイズ:992 × 1000 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。)
デジタルミュージック
画像サイズ:2400 x 2400 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。 RGB jpg画像)
Apple Musicで『ボーイフレンド』(デジタルミュージック)を聴く。
YouTube
aiko- 『ボーイフレンド』music video
良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^
Submit your review | |
コメントを残す