スポンサーリンク

小沢健二 (おざわけんじ) 3rdアルバム『球体の奏でる音楽』(1996年10月16日発売) 高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)

小沢健二 (おざわけんじ) 3rdアルバム『球体の奏でる音楽』(1996年10月16日発売) 高画質ジャケット画像

スポンサードリンク

このアルバムを買った当初は、

「ん???」

「アルバム『LIFE (ライフ)』が出た後に連発で発売されたシングル、『強い気持ち・強い愛』も、『戦場のボーイズ・ライフ』も、『さよならなんて云えないよ』も、『痛快ウキウキ通り』も収録されていない。なんだ?いきなりこの、このおっさん臭いアルバムは。」

とか思ってたが、今聴いてみるとすごく心地良いアルバムで、良く聴いている。

子供には難しかったのかもしれない。

現在では、名盤 (めいばん)と言われている。

『球体の奏でる音楽』(きゅうたいのかなでるおんがく)は、小沢健二の3枚目のアルバム。または、同アルバムの収録曲である。1996年10月16日、東芝EMIから発売された。2002年2月6日、『Eclectic』の発売に先駆けて、再発売された(商品番号や価格は同じ)。

解説

全編ジャズ・アレンジのアルバム。演奏時間25分51秒、6曲+間奏曲2曲、とミニアルバムに近い構成である。前作に引き続き、演奏・コーラスで東京スカパラダイスオーケストラのメンバーが参加し、コーラスでヒックスヴィルが参加した。渋谷毅、川端民生が演奏で参加している。

収録曲

全作詞・作曲・編曲:小沢健二、”球体多重奏団”オーケストレーション・指揮:服部隆之(4,5,7)

  1. ブルーの構図のブルース
  2. 大人になれば
  3. Alé?
    「あれっ?」を連呼する19秒程度の曲
  4. ホテルと嵐
  5. すぐに会えるかな?
  6. 旅人たち
    「球体の奏でる音楽」に詞を付け、別アレンジで演奏した楽曲。
  7. 球体の奏でる音楽
    インスト曲。
    シングル「大人になれば」のカップリング曲。
  8. みんなで練習を
    練習時の音響を収録したもの

引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/球体の奏でる音楽)

高画質CDジャケット画像 (ジャケ写)

TOCT-9500

公式の高画質のジャケット画像が見つからなかったので、自分が持ってるCDのジャケットをスキャンした画像です。

画像サイズ:1500 x 1509 (画像をクリックすると大きな画像が見られます。 RGB jpg画像)

小沢健二 (おざわけんじ) 3rdアルバム『球体の奏でる音楽』(1996年10月16日発売) 高画質ジャケット画像

小沢健二 (おざわけんじ) 3rdアルバム『球体の奏でる音楽』(1996年10月16日発売) 高画質ジャケット画像

歌詞

『ブルーの構図のブルース』の歌詞 (https://www.kashi-jp.com/Kashi/08dMY0/)

『大人になれば』の歌詞 (http://j-lyric.net/artist/a0025b2/l0071bc.html)

『Alé?』の歌詞 “あれっ?”

『ホテルと嵐』の歌詞 (http://j-lyric.net/artist/a0025b2/l0004ae.html)

『すぐに会えるかな?』の歌詞 (http://j-lyric.net/artist/a0025b2/l000625.html)

『旅人たち』の歌詞 (https://www.kashi-jp.com/Kashi/qYKXGy/)

良かったらファンの方、音楽のレビューなど書いてくださいね^ω^

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

高画質ジャケット画像.com
Average rating:  
 0 reviews

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA